業界ニュース 一覧 業界ニュースのコーナーです。 車重量約42tのクレーンを吊るデモンストレーションも行う 大矢運送 600t吊クローラークレーン『LR1600/2 HS650』を公開 大林組、横河ブリッジ、コンクリートコーリング(大阪) 交通規制期間を従来の65%程度に短縮する床版乾式水平切断工法『サブマリンスライサー』を開発 小松川JCTでは2本の連絡路を新設 首都高速道路 小松川JCTおよび渋谷入口(下り)を年内に開通 水性有機ジンクリッチペイント、循環式ブラスト工法の採用など主に6つの改訂点 首都高速 鋼橋塗装設計施工要領を改訂 藤野陽三会長の日本学士院賞受賞記念講演も実施 道路橋補修・補強i-ギルド研究会 「インフラ保全技術講演会」を開催 新東名高速 伊勢原JCT~伊勢原大山IC間は2019年度開通予定 NEXCO中日本 リニューアルプロジェクトの進捗率は30%超 ダブルツインジャッキを用いて2日間で41mを送り出し 気仙沼湾横断橋 陸上部(川口地区)で1回目の送り出し架設を実施 180Nの超高強度コンクリート床版でありながら鋼床版並みの軽さ 阪神高速 道路橋では国内初となるワッフル型UFC床版の架設現場を公開 高欄を交わすため4100mmをジャッキで昇降 兵庫県 損傷した鳴尾橋の架け替え桁を台船+テーブルリフトで架設 排水性と滑り抵抗値の向上を実現 日本製鉄 覆工板「メトロデッキ」を50年ぶりに改良 橋梁や風力発電設備などの点検などに使われる特殊高所技術 特殊高所技術協会 ロープ⾼所作業の管理監督業務における注意点や法的諸問題の講習会を開催 2019年度通常総会を開催 ESCON協会 ESCON桁採用に向けた検討が進む 7月上旬に新宮IC~大豊IC間が4車線復旧へ NEXCO西日本 崩落した立川橋の架け替えが完了 17日に新桁を架設 兵庫県 昨年の台風21号で被災した鳴尾橋P2-P3間の桁を撤去 組織改編では建設・技術本部を廃止し、技術本部と建設事業本部を設置 NEXCO東日本 定時総会で取締役3名を新たに選任 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 35 > 31〜45件目/全524件中