インタビュー
発注機関の責任者を主対象としたインタビュー記事です。
全体もしくは個別現場の課題やその対策、必要としている技術や実際に活用している手法などを記事にします。

2021年わが社の経営戦略 大手ファブ トップインタビュー ④高田機工
効率化と人材育成に注力 ブラスト工場を更新
高田機工株式会社
代表取締役社長
髙橋 裕 氏
公開日:2021.09.27
続きを読む
2021年わが社の経営戦略 大手ファブ トップインタビュー ③瀧上工業
新中期3カ年計画スタート デジタル技術の活用促進
瀧上工業株式会社
代表取締役社長
瀧上 晶義 氏
公開日:2021.09.27
続きを読む
2021年わが社の経営戦略 大手ファブ トップインタビュー ②日本ファブテック
秋口から稼働率上昇へ 課題は橋梁補修の人材確保と育成
日本ファブテック株式会社
代表取締役社長
野上 勇 氏
公開日:2021.09.20
続きを読む
2021年わが社の経営戦略 大手ファブ トップインタビュー ①巴コーポレーション
高付加価値の営業と併わせコストダウンPJを展開中
株式会社巴コーポレーション
代表取締役社長
深沢 隆 氏
公開日:2021.09.20
続きを読む
復興道路・復興支援道路は年内に全線開通予定
東北地整 日沿道・東北中央道と東北を横断する地域高規格道路の建設着々と進む
国土交通省東北地方整備局
道路部長
小田原 雄一 氏
公開日:2021.09.07
続きを読む
熊野川河口部に長大PC橋を架設中 すさみ串本道路では22橋施工
紀南河川国道 すさみ串本道路や新宮紀宝道路が最盛期
国土交通省 近畿地方整備局
紀南河川国道事務所
所長
川尻 竜也 氏
公開日:2021.08.24
続きを読む
切望していた2本の縦横軸が概成
岩手県 「距離の壁」を乗り越えて県土をさらに発展
岩手県
県土整備部長
田中 隆司 氏
公開日:2021.07.31
続きを読む
創造的復興の象徴としての橋梁復旧、土嚢存置した本復旧護岸を模索
八代復興事務所 100㎞の道路復旧、10橋の橋梁架替えなどを所管
国土交通省九州地方整備局
八代復興事務所
所長
徳田 浩一郎 氏
公開日:2021.07.30
続きを読む
益田市内のひとまろ大橋では上部工架設が完了
島根県 骨格幹線道路約690kmの改良率100%達成を2029年度までに目指す
島根県
土木部
道路建設課長
市川 淳 氏
公開日:2021.07.30
続きを読む
日本海沿いの帆掛橋2号橋では塩害による深刻な損傷が発生
島根県 新設事業から保全事業に約20億円の予算を移し老朽化対策を強力に推進
島根県
土木部
道路維持課長
渡部 文明 氏
公開日:2021.07.30
続きを読む
価格競争から脱却、鋼橋が持つメリットをアピール
橋建協 髙田和彦新会長インタビュー「DXを積極的に推進」
一般社団法人日本橋梁建設協会
会長
髙田 和彦 氏
公開日:2021.07.26
続きを読む
災害で改めて感じたダブルネットワークと4車線の大切さ
九州地整 災害からの復旧や地域の再建に大きな使命
国土交通省
九州地方整備局
前 道路部長
沓掛 敏夫 氏
公開日:2021.07.16
続きを読む
地層構成が複雑で改良工に苦心
浜田河川国道事務所 三隅・益田道路の橋梁、トンネル、道路改良の工事が進捗
国土交通省
中国地方整備局
浜田河川国道事務所長
前田 文雄 氏
公開日:2021.07.06
続きを読む
大震災や大水害を考慮した災害に強い道路を構築
福島県 県の骨格を担う6本の連携軸とふくしまの復興・創生のための道路ネットワークなどの整備を進める
福島県
土木部
次長(道路担当)
曳地 利光 氏
公開日:2021.07.05
続きを読む
①なぜ、土木研究所の中長期計画の中心にDXを選んだのか
土木研究所のDXへの取り組み
国立研究開発法人
土木研究所
理事長
西川 和廣 氏
公開日:2021.06.30
続きを読む
福岡県北東部の4路線177.3㎞の道路を管理
北九州国道 黒崎BP、岡垣BP、八木山BPなどの事業が進捗
国土交通省九州地方整備局
北九州国道事務所
所長
谷川 征嗣 氏
公開日:2021.06.28
続きを読む
山陰道・出雲~仁摩間の全線開通を目指し工事を全面展開中
松江国道事務所 大田・静間道路の静間川橋では送出し支間長96.4mの架設を実施
国土交通省
中国地方整備局
松江国道事務所長
藤田 修 氏
公開日:2021.06.22
続きを読む
光ファイバセンサ BOTDR法を使い計測 将来的には事務所から点検
SmARTストランド張力センサ PC構造物やグラウンドアンカーの健全性を局部・全体の別なく把握
SmARTストランド張力センサ技術研究会
会長
山本 徹 氏
公開日:2021.06.14
続きを読む
100m近いハイピア、2層RCアーチなど様々な形式
NEXCO西日本新名神大津 新設が8橋、拡幅が27橋 全てで難易度高し
西日本高速道路株式会社
関西支社 新名神大津工事事務所
所長
大城 壮司 氏
公開日:2021.05.24
続きを読む
4車線で設計、下部工施工しているところが多くを占める
NEXCO西日本新名神京都 6車線化対応、国道24号との並行区間の工事が鍵
西日本高速道路株式会社
関西支社
新名神京都事務所
所長
西谷 誠之 氏
公開日:2021.04.27
続きを読む