現場を巡る
橋梁、トンネル、のり面などの点検や補修補強などの現場、各地の新設事業の現場を歩き、レポートするコーナーです。
機械、工法、施工体制を工夫することで施工日数を短縮
NEXCO東日本長野工事 一本松TNでインバート設置進める
公開日:2022.10.11
続きを読む地下水位が高い軟弱地盤であり、養老山地山麓による被圧水頭が実にGL+4mに達する
国交省岐阜国道 東海環状自動車道で回転杭を91基、1,363本採用
公開日:2022.09.16
続きを読む大日本コンサルタント、NSWと共同 3,220の教師データを活用
ショーボンド建設 コンクリート構造物分野の劣化診断を現場において5分程度で判断する『AI診断士』を開発
公開日:2022.09.15
続きを読む荒川湾岸橋で点検新技術を公開
首都高速道路 点検ロボットの活用で視認範囲が約50%向上
公開日:2022.09.13
続きを読む平面線形R=80m、横断勾配10%の曲線桁を移動多軸台車により架設
NEXCO東日本 横浜環状南線釜利谷ジャンクションで横浜横須賀道路を跨ぐランプ橋の桁を一括架設
公開日:2022.09.12
続きを読む送出し、ジャッキダウンとも6回に分けて実施
愛媛県八幡浜土木 JR予讃線や国道197号を跨ぐ郷高架橋A1~P1間の架設が完了
公開日:2022.09.09
続きを読む橋長759m、有効幅員11.5mの鋼連続箱桁
愛知・岐阜県境の新濃尾大橋左岸の上部工架設が佳境
公開日:2022.09.02
続きを読む止水材は1成分タイプのウレタン樹脂系塗料を採用
KFケミカル 伸縮装置の止水機能を回復させる「KFシールテクトYKB-J工法」を展開
公開日:2022.08.31
続きを読む鉄道橋2橋が崩落、道路橋は中小河川で被災
令和4年8月豪雨 福島・山形・新潟の被災現場を歩く
公開日:2022.08.30
続きを読む関門橋の添接部における錆の除去などで実績
IHI検査計測 有害物質を含む塗膜や錆を非接触で除去できる表面処理装置「レーザークリア®」を橋梁用途に展開
公開日:2022.08.29
続きを読むニンジャシール橋梁伸縮装置補修工法
ガイアート 伸縮装置遊間部と後打ちコンクリートを同時補修できる工法を展開
公開日:2022.08.29
続きを読む元請はヤマダインフラテクノス 本四高速の施工マニュアルに準拠
NEXCO中日本 名港西・東大橋など4橋でTRSを用いた鋼床版補修を実施
公開日:2022.08.24
続きを読むIHIインフラシステムが現場に最適化した門型床版取替機を設計・運用
NEXCO西日本 中国道川西高架橋 伊丹空港の高さ制限を回避しつつ床版取替
公開日:2022.08.18
続きを読む狭隘な架設ヤード 送出し回数は上下線あわせて18回におよぶ
京阪電気鉄道 新名神高速道路 淀川東高架橋 鉄道や府道などを跨ぐ約180mの桁を送出し架設
公開日:2022.08.03
続きを読む桁下の鉄道に配慮し足場を構築 塗膜剥離は循環式ブラスト工法を採用
滋賀県 JR在来線・新幹線を跨ぐ米原跨線橋のトラス塗替え
公開日:2022.08.02
続きを読む西日本高速道路メンテナンス、KFケミカル、ガイアート、中井商工、山王の補修技術
国土交通省 「橋梁伸縮装置止水部の補修に関する技術」の技術比較表を公表
公開日:2022.07.27
続きを読む冬期休止期間外の約7カ月半で施工 塗膜剥離剤は「バイオハクリX-WB」を採用
NEXCO東日本 東北道小坂川橋で約12,000㎡の塗替塗装工事を実施
公開日:2022.07.21
続きを読む揚重機を3箇所に設置し、レール付き台車、ハイウェイストライダーで現場を徹底して機械化
NEXCO中日本 弥富高架橋で約19,800㎡の床版を取替え
公開日:2022.07.19
続きを読む送出し長160mを8日間にわたり送出し
熊本県 (仮称)第二天草瀬戸大橋 桁長90m、R=550mの曲線桁を送出し架設
公開日:2022.07.06
続きを読む既設にも適用可能 従来工法の3分の1の塗布量で鉄筋の腐食を抑制
大同塗料 鉄筋腐食抑制型ジェル状シラン・シロキサン系表面含浸材『アクアシール1400AR(アンチラスト)』を発売開始
公開日:2022.07.01
続きを読む