道路構造物ジャーナルNET

『失敗から学んだコンクリート打設』

⑧効率化と費用対効果について考える連載

失敗から学んだコンクリート打設

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。数ヶ月前のこと、緻密と考えられるコンクリートを先生方に視察いただいた際、「周りの構造物と比較検証できないか」という嬉しい要望をいただきましたので、炎天下で調査したのですがあまりの暑さでフラフラとなりました。仕事が楽しいと夢中になってしまうのですが、ヤル気があっても身体は思うように動かない事を改めて気付かされま…

詳細ページへ

番外編 アスファルト舗装について連載

失敗から学んだコンクリート

 子供の頃この時期、夏休みが待ち遠しく「あと何日で夏休みだろう、早く休みにならないか」と毎日楽しみでしたが、多くの方がそうした思い出があるかと思います。私は田舎育ちですから、一日を通して山・川・海や公園をフィールドに朝から暗くなるまで遊び回っておりました。ところが、中学生になって遊んでばかりとはいかなくなる場面に遭遇することになります。子供の頃は中学を卒業したら働きたかった事も…

詳細ページへ

⑦補修の時代だからこそ見直すべき新設コンクリートの品質と重要性連載

失敗から学んだコンクリート打設

 先日、地元メディアで近隣の鉄筋コンクリートの市営住宅(1974年建設)においてコンクリートが剥落したことが紹介されていましたので、現場へ行ってまいりました。記事では建物も何階であるかも特定されておりました。ところが、写真-1・2のように建物全体が補修した痕跡もしくは剥落していて、建物全体が対象に見えて何処なのか全く分かりませんでした。写真-1補修箇所多数/写真-2コンクリート剥落箇所多数…

詳細ページへ

⑥土木技術者がいない国は全て途上国であり君たちの責任は重大連載

失敗から学んだコンクリート打設

 最近、建設業において、不正の記事が多いように感じますが気のせいでしょうか。私は恩師から「土木技術者は国を守る軍隊と並び尊敬される職業、土木技術者がいない国は全て途上国であり君たちの責任は重大・・。」等教育されたからでしょうか、そのような選択は考えられませんでした。そうした教えなど忘れませんし、一般教養課程の哲学も鮮明に覚えておりますので、通常の勉強より、どのような人間(技術者)…

詳細ページへ

⑤軟らかいコンクリートの懸念連載

失敗から学んだコンクリート打設

 先日、近畿地方で不正に製造されたコンクリートが問題となっている記事を見ました。それを見た私の感想としては、「今でもあちこちでありそうな事だ」と思うものでした。また、逆に「プラントこそ、意思疎通がうまくできたなら良心的なコンクリート製造に取組めるのに」と残念な思いでした。何故そのように相反する事を思うかを具体的に経験談を交えて紹介したいと思います。

詳細ページへ

④広島県でのコンクリートの品質改善についての実証実験Ⅱ連載

失敗から学んだコンクリート打設

 はじめに トルコ・シリア大地震は衝撃的でした。この場をお借りして、不幸に見舞われた方々のご冥福とご回復をお祈りいたします。私は外国にあまり興味が無い事から、海外旅行を経験した事がありませんし、誘われても行こうと思った事もありません。ですが、もし海外勤務が必須で、どこかを選べと言われたら親日国家の旧オスマン帝国に属する国なら行っても良いと思っておりました。トルコ族の国家では…

詳細ページへ

③広島県でのコンクリートの品質改善についての実証実験連載

失敗から学んだコンクリート打設

 今回は、私が広島県西部建設事務所廿日市支所にて、コンクリートの品質改善について、さらなる品質向上に資する実証実験を提案した事などについてお伝えします。私が広島県で発注者支援業務に着任してしばらくして、職員さんから「現場を回っているだけで施工者は全然違ってくるので、悪い所は指摘是正するか言う事を聞かない施工者については監督職員に報告して良いモノ造りをさせて欲しい」と要望されて現…

詳細ページへ

②技術者倫理連載

失敗から学んだコンクリート打設

 新年あけましておめでとうございます。連載を開始して間がありませんが、早々にお目にかかれました。元旦に連載を投稿したいと考え、編集者にお聞きしたところ「大晦日まで原稿のやり取りができるなら可能」と言われましたので喜んで執筆させていただきました。お忙しい中、編集者の井手迫さんありがとうございます。

詳細ページへ

①現場で手本を見せることの大切さ連載

失敗から学んだコンクリート打設

 今回は、いつも拝見させていただいております道路構造物ジャーナルNETさんから執筆の依頼をいただきました。このような機会をいただき感謝申し上げます。私の職歴について簡単に述べさせていただきますと、施工会社で20年、発注者支援業務で9年程度、今はコンクリートの品質改善に関するコンサルティングや透気試験等の業務に携わっております。施工会社では専門と言える程の経験は少ないのですが、強いて言…

詳細ページへ
お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム