道路構造物ジャーナルNET

⑩PC桁の予防維持管理と外ケーブル張力モニタリング方式の開発

山陽新幹線コンクリート構造物維持管理の20年を振り返って

西日本旅客鉄道株式会社
技術顧問

松田 好史

公開日:2022.04.16

3、おわりに

 道路橋においては、厳しい塩害環境下に置かれたPC桁や凍結防止剤の影響を受けたPC桁において、PC鋼材が破断するなどの重大事象が発生し、架け替えに至った事例が報告されている。山陽新幹線PC桁においては、PC鋼材の破断事例は現在のところ確認できていないが、長期的な視点で俯瞰すると、PC鋼材が破断に至る可能性は否定できない。今後、山陽新幹線PC桁を持続的に供用していくためには、グラウト充填状況やPC鋼材の腐食や破断を効率的に調査できる非破壊検査技術、グラウト充填不足箇所への確実な再注入技術、PC桁の挙動をモニタリングする技術などについて、各機関で行われている技術開発成果も取り入れながら、さらに検討していくことが重要であると考えている。

 山陽新幹線PC桁の外ケーブル張力モニタリング方式の開発などの予防維持管理の検討にあたっては、(公社)日本材料学会「コンクリート構造物の保守管理に関わる調査・検討委員会(委員長:京都大学大学院宮川豊章教授(当時))」の委員各位に、多くの有益なご指導をいただきました。ここに、深く感謝の意を表します。(次回は2022年5月中旬に掲載予定です)

ご広告掲載についてはこちら

お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム