現場を巡る
橋梁、トンネル、のり面などの点検や補修補強などの現場、各地の新設事業の現場を歩き、レポートするコーナーです。

首都高速道路 板橋JCT~熊野町JCT間改良工事
ダブルデッキを上下層とも拡幅、サンドイッチ工法を採用
公開日:2015.01.16
続きを読む
NEXCO東日本 多軸式特殊台車で一括架設
東北道本線上に2橋のランプ橋を夜間架設
公開日:2014.12.16
続きを読む
名古屋高速道路公社 RC床版には複合床版防水工などを活用
小牧線の北行7・7㌔をリフレッシュ 8万1970平方㍍の舗装を打替え
公開日:2014.12.16
続きを読む
循環式エコクリーンブラスト工法で塗膜剥離
国内初 潮見橋でフッ素樹脂系塗装を塗り替え
公開日:2014.11.16
続きを読む
床版増厚等対策も約20年経過し再損傷
東北自動車道 福島須川橋で床版取替
公開日:2014.11.16
続きを読む
岩手県・田瀬大橋補強補修工事
古い吊材の基部が破断、全吊材を取替え
大型車通行荷重、渦励振の繰り返しが要因
公開日:2014.10.16
続きを読む
床版などを全面取換
歴史的名橋「九年橋」をリニューアル
公開日:2014.10.16
続きを読む
北陸自動車道における桁端部と床版の損傷事例及び対策
公開日:2014.10.16
続きを読む
―上長房橋床版取替工事―
車線規制による床版取替工事の実施について
公開日:2014.10.16
続きを読む
白鬚橋はグレーチング床版を鋼床版に全面取り換え
蔵前橋で床版上コンクリートを打ち替え バックルプレートも一部交換
公開日:2014.10.16
続きを読む