阿部允橋守塾塾長が講演
しゅうニャン橋守隊・山口県コンクリート診断士会 「橋守サミット」を12月14日に開催
公開日:2019.12.11
山口県周南地域の橋を楽しみながら守る活動を市民レベルで行っているしゅうニャン橋守隊は、山口県コンクリート診断士会と共催で12月14日12:30から、徳山駅前図書館交流室2で、「橋守サミット ~ねぇ、公響事業って知ってる?~」を開催する。
当日は、橋守塾塾長の阿部允氏が「魁!? 橋守塾」と題した講演を行うほか、首都高技術インフラドクター部部長の永田佳文氏や、しゅうニャン橋守隊発起人の今井努氏、DEJIMA BASE代表の江口忠宏氏が、橋守活動の取り組みを発表する。また、土木インフラを次世代につなぐために立場の枠を越えてフリートークを行う「橋守井戸端会議」も実施する。
同時開催として、土木インフラを身近に感じるために、レオナルド・ダ・ヴィンチが考案した橋を造るなどのイベントも予定されている。
参加は無料。問い合わせは下記まで。
しゅうニャン橋守隊 catsb.project@gmail.com
山口県コンクリート診断士会 jim@imainte.net
(2019年12月11日掲載)