道路構造物ジャーナルNET

連 載

土木分野における識者の連載コーナーです。

㉑「標準設計」

民間と行政、双方の間から見えるもの

富山市
建設技術統括監

植野 芳彦

公開日:2017.08.16

続きを読む

-分かっていますか?何が問題なのか- ㉘遊具が壊れ子供が落ちた! 管理責任を問われるのか? その2

これでよいのか専門技術者

(一般財団法人)首都高速道路技術センター
上席研究員

髙木 千太郎

公開日:2017.08.01

続きを読む

阪神高速道路の維持管理報文連載

⑥赤外線による鋼道路橋に発生する応力計測

阪神高速道路株式会社
建設・更新事業本部 
神戸建設所 設計課

藤林 美早

公開日:2017.07.18

続きを読む

⑳インフラ・メンテナンスの地方の状況~ルールとツールは使いよう~

民間と行政、双方の間から見えるもの

富山市
建設技術統括監

植野 芳彦

公開日:2017.07.14

続きを読む

①愛知県の地方機関における橋梁現場担当の現状

若手・中堅インハウスエンジニアの本音 ~マネジメントしつつ専門的知見を得ていくために~

愛知県豊田工事事務所
工務課(工務・環境グループ)

宮川 洋一

公開日:2017.07.06

続きを読む

画像やレーザーを活用した橋梁点検とモニタリング手法の提案

国際航業株式会社
技術サービス本部 社会インフラ部
橋梁マネジメントグループ

伊礼 貴幸

公開日:2017.07.01

続きを読む

-分かっていますか?何が問題なのか- ㉗遊具が壊れ子供が落ちた! 管理責任を問われるのか? その1

これでよいのか専門技術者

(一般財団法人)首都高速道路技術センター
上席研究員

髙木 千太郎

公開日:2017.07.01

続きを読む

シリーズ「コンクリート構造物の品質確保物語」⑳

福島河川国道編②「ひと現場ひと工夫(気づき)」を大事に

横浜国立大学
大学院 都市イノベーション研究院
准教授 

細田 暁

公開日:2017.06.29

続きを読む

阪神高速道路の維持管理報文連載

⑤ 大規模更新・修繕事業 技術開発(その2)-床版取替えに対応したUFC床版の開発-

阪神高速道路株式会社
建設・更新事業本部 湾岸線建設推進室 課長代理

小坂 崇

公開日:2017.06.16

続きを読む

⑲インフラ・メンテナンスの地方の状況~点検は誰がやるべきか~

民間と行政、双方の間から見えるもの

富山市
建設技術統括監

植野 芳彦

公開日:2017.06.16

続きを読む

-分かっていますか?何が問題なのか- ㉖補強工事を決定! しかしどこに変状があるの?

これでよいのか専門技術者

(一般財団法人)首都高速道路技術センター
上席研究員

髙木 千太郎

公開日:2017.06.01

続きを読む

シリーズ「コンクリート構造物の品質確保物語」⑲

福島河川国道編① 南三陸での成功事例を糧に桑折高架橋の施工に挑む

横浜国立大学
大学院 都市イノベーション研究院
准教授 

細田 暁

公開日:2017.05.24

続きを読む

⑱インフラ・メンテナンスの地方の状況~モニタリング~

民間と行政、双方の間から見えるもの

富山市
建設技術統括監

植野 芳彦

公開日:2017.05.16

続きを読む

劣化対策技術の劣化対策技術

水の供給によるコンクリート構造物表面被覆材の剥がれ防止に向けて

国立研究開発法人土木研究所 
寒地土木研究所 
耐寒材料チーム 主任研究員

遠藤 裕丈

公開日:2017.05.16

続きを読む

阪神高速道路の維持管理報文連載

④大規模更新・修繕事業 技術開発(その1)  ―RC床版防水材料の評価と新材料開発の方向性―

阪神高速道路株式会社
技術部 技術推進室

谷口 惺

公開日:2017.05.13

続きを読む

シリーズ「コンクリート構造物の品質確保物語」⑱

南三陸国道で行われる受発注者の協働思考 「義務感」と「責任感」

横浜国立大学
大学院 都市イノベーション研究院
准教授 

細田 暁

公開日:2017.05.08

続きを読む

-分かっていますか?何が問題なのか-㉕予想しなかったプレストレストコンクリート橋の欠陥と業界の体質(その4)

これでよいのか専門技術者

(一般財団法人)首都高速道路技術センター
上席研究員

髙木 千太郎

公開日:2017.04.30

続きを読む

阪神高速道路の維持管理報文連載

③フレッシュアップ工事による維持管理

阪神高速道路株式会社
大阪管理局 保全部
保全管理課長代理

村上 陽二郎

公開日:2017.04.19

続きを読む

⑰維持管理分野は新たにつくるもの

民間と行政、双方の間から見えるもの

富山市
建設技術統括監

植野 芳彦

公開日:2017.04.16

続きを読む

シリーズ「コンクリート構造物の品質確保物語」⑰

南三陸国道で行われる受発注者の協働思考 「対話」の重要性

横浜国立大学
大学院 都市イノベーション研究院
准教授 

細田 暁

公開日:2017.04.04

続きを読む

ご広告掲載についてはこちら

お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム